登録 ログイン

capture (alive) 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • capture (alive)
    生け捕り
    いけどり
  • capture     1capture n. 捕獲; 攻略. 【動詞+】 avoid capture つかまるのを免れる The pirates of
  • to capture alive    to capture alive 生け捕る いけどる
  • alive     alive adj. 生きている; にぎやかな; 活気のある; 敏感な, 気づいて. 【副詞】 We are (far) more alive than we once were to the importance of dental hygiene. 私たちは歯の衛生の重要性について今までになく認識が深まっている I feel fully alive again.
  • alive to    《be ~》~に敏感{びんかん}な、~に気づいた Jodie is alive only to her own interests. ジョディは自分の利害にだけは敏感だ。
  • alive with    《be ~》~でいっぱいで、生気{せいき}にあふれて The apartment was alive with cockroaches when we looked inside. 中をのぞくと、アパートはゴキブリでいっぱいだった。
  • alive!    {新聞名} : アライブ!◆米国オハイオ州
  • as if alive    生けるごとく
  • as if was alive    生けるごとく
  • it's alive    {映画} : 悪魔の赤ちゃん◆米1974
  • capture     1capture n. 捕獲; 攻略. 【動詞+】 avoid capture つかまるのを免れる The pirates of the Strait of Malacca defy capture. マラッカ海峡の海賊たちは容易につかまらない escape capture 捕縛を免れる. 【形容詞 名詞+】 data capture
  • to capture    to capture 引っ捕らえる ひっとらえる 分捕る ぶんどる 乗り取る のりとる 乗っ取る のっとる 捕える 捕らえる とらえる 捕る とる
  • alive and kicking    元気旺盛{げんき おうせい}で、絶好調{ぜっこうちょう}で、ピンピンして、健在{けんざい}で The once-retired actor again found his career alive and kicking. 一度引退した俳優は、自分のキャリアが再びよみがえったのを感じた。 The baby was born alive and kicking. その赤ちゃんはとても元気に生まれ
  • alive and well    (現存{げんそん}しなくなったはずのものが)生き残っていて、健在{けんざい}で Folk dancing is alive and well in this region. この地域では、民族舞踏が依然として残っている。
  • alive complexion    生気{せいき}のある顔色{かおいろ}
  • alive mind    生き生きした精神{せいしん}
英語→日本語 日本語→英語